ENGLISH
製品情報
最新事例
企業情報
田中のこと
採用情報
お知らせ
ENGLISH
お問い合わせ
会員専用ダウンロード
オンラインショップ
田中のこと
はかりしれない未来の可能性にむかって、私たちは日々挑戦しつづけています。
ここでは、そんな私たちの取り組みや、製品、組織について様々な角度からトピックスを発信していきます。
ARTICLE-INDEX
タナカの手ぬぐい:インタビュー編
2023.11.17
田中衡機の手ぬぐいを製作してくださった、小倉充子さんにインタビュー!
工場の祭典2023
2023.11.10
ご来場ありがとうございました!
はかりと分銅の関係
2023.09.15
はかりと分銅の密接な関係についてご紹介!
分銅の種類
2023.07.27
分銅って実は色々な種類があるんです。今回はその一部をご紹介します。
体重計の「地域設定」って何?
2023.06.27
住んでいる場所によって、同じものでも重さが違う!?はかり業界の豆知識をご紹介!
九州 農業WEEKに出展しました(2023年)
2023.06.12
2023年5月 九州農業WEEKにて、畜産用計量器をご紹介しました!ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
はかりの常識を覆した「デジタフオーシャン」
2023.05.23
ゆれる船の上で、デジタルはかりで重さをはかる。これは常識をひっくり返す難しい挑戦でした。その理由を解説します!
トラックスケールの選び方
2023.03.14
トラックスケールが必要になったけれど、何が何だか全くわからない! そんな初心者向けの記事です。
安心の7年保証 パワートラックスケール
2023.02.03
トラックスケールの故障リスクを少しでも回避するには?
田中のキャラクター②「タナシルくん」
2022.11.25
社員にはおなじみ「タナシルくん」の誕生の秘密に迫る!社員対談記事
田中のキャラクター①「秤屋守」
2022.08.03
燕三条の企業を擬人化し、トレーディングカードを製作する「燕三条トレーディングカード”匠の守護者”」の企画。実は田中衡機も参戦しています。
タナカのロゴは何種類?
2022.06.22
100年以上の歴史と様々な製品とともに、田中衡機では多くのロゴが誕生してきました。今回はその一部をご紹介いたします!
1
2
»