「塗装がはがれる」といったお客様の声から誕生。
従来品と異なり、塗装で仕上げていないため、はがれる心配がありません。
※皿の画像は通常の上皿さおはかりですが、黒染め仕様も皿は同じものを使用しています。
特長
- 黒染め加工処理により塗装をなくし、異物混入リスクを低減。
- 厨房やオープンキッチンになじむ、シックな外観。
黒染め加工処理とは
鉄表面とアルカリを化学反応させることにより、鉄表面に黒色で密度の高い酸化皮膜を形成させる表面加工処理。
従来の上皿さおはかりの塗装の代わりに、黒染め加工によって酸化被膜を施しています。
取り扱い上の注意
- 表面に傷がつくと、そこから錆が進行するおそれがありますのでお気を付けください。
- お使いの後は食用油を含ませた布で軽く拭き上げてください。
仕様
型式 | ひょう量 | 目量 | 並皿寸法 |
TPB-2K | 2㎏ | 1g | 130×170mm |
TPB-5K | 5㎏ | 2g | 180×230mm |
並皿が標準です。平皿、片折皿はオプションです。
動画
- メンテナンス方法
- 使用方法
